代々伝わるお雛様
もうすぐ「桃の節句」ひな祭り
画像のお雛様は文化2年と着物の下地に書いてあるそうなので、1800年ころのものと思われます。顔が享保雛の顔に似ています。
「NONKTONK」では江戸時代から代々伝わるお雛様を飾っています。
貴重な江戸時代のお雛様を見ることができます。是非、お運びいただきご覧になってください。